SSブログ

グローバル化の波は押し寄せています

グローバル化が言われて久しい昨今ではありますが、
ビジネスの世界のみの話ではありません。
ごく平凡な我々の日常生活にもグローバル化の波は押し寄せています。

週末、奥方と近所のスーパーに買い物に出かけることがあります。
基本的にポーターとしてです(汗)

日本の気候風土では、収穫の難しい作物もあるので、
バナナやパイナップルなどのフルーツは仕方ないとして、
スーパーの青果コーナーには、
アメリカはカリフォルニア産ブロッコリーにセロリ。
メキシコ産のアボカドにニュージーランド産のカボチャ。
オランダ産のパプリカにチューリップ(ウソです)など、
多種多様な外国産のものが並べられるようになりました。

さらに精肉コーナーに行き、私そこで気づきましたヽ(^。^)ノ
「犇(ひし)めき合う」の本当の意味です。

そこには黒毛和牛とオージービーフ、
そしてBSEの呪縛を解かれたアメリカンビーフが、
ギュウギュウギュウと犇(ひし)めき合っているではないですか!?
いや、ただそれだけなのですがネ・・・^^;

ついこの間もうひとつ驚いたことがあります。
たまには海苔巻き煎餅とかあられでも食べようと菓子コーナーを徘徊すると、
煎餅のパッケージに「国産米使用」と大きな表記。
ン?なんで国産米使用?と思いつつ、
表記のない他の煎餅を見てみると、
お米の原産国が日本だけでなくタイに米国???
もう本当にビックリですよね。

ちなみに原産国が米国との表記には、
お米の国かぁ、と見過ごしていたのは内緒です。

海苔巻き煎餅の原産国がタイで、あられが米国となると、
絵柄的にも違和感を覚えますが、
煎餅にもグローバル化の波は確実に押し寄せているということです。

またマスメディアに目を転じても、
グローバル化の実感を持たざるを得ません。
現在TPPへの交渉参加で、すったもんだしているのはご存知の通りですが、
先日ニュースを見ていたら、このTPPの件に加え、
米韓のFTAに日印EPAの説明があり、
CMが入るとスポンサーがDHCにNEC。

DHCのCMでは「健康維持に必要不可欠な成分DHA&EPAを手軽に摂取!」。
でもってニュースに戻るとスポーツコーナー。
階級は忘れてしまいましたが、
WBCとWBAのチャンピオン同士による世界統一選が・・・。

何をもって定義するのかは分かりませんが、
グローバル化の波と寄る年波が、
私の今一番の関心事ではあります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。